S1 スーパーサッカー

土曜日の0時は決まってスーパーサッカーを見る。 一週間、この時間を楽しみにしている。 今週から増員で不評のEXILEの番組が始まり、 30分開始が遅くなった。 どうせ30分遅くしてもサッカー好きは見るだろう と言われているようでTBSにムカつく。 サッカー…

Podcast

去年、iPodを手に入れてから通勤が劇的に楽しくなった。 単なる音楽プレーヤーではなくラヂオがオンデマンドで 聞けるのはステキ。 ただ、今年度に入ってから聞いてた放送がかなり聞けなくなった。 終わったり有料化したり。 これも世界不況の影響であろう。…

Solrにふれてみる

SolrとはLuceneベースの検索エンジン 「はじめての」系、資料を探す資料が断然少ない・・・。 IBMのdeveloper Works Japan 第 1 回: 基本機能と Solr スキーマ 第 2 回: エンタープライズに対応した Solr サンプルを試すまずは第1回の文章のままサンプルを…

Pentahoのドキュメントを読んだ

ドキュメントを読みました。 Pentahoでできる事はなんとなくわかりました。サンプルデータありきで説明が進んでいるので、あとはデータの持ち方、 登録の仕方などがわかれば。 やっぱインストールして確認してみないとダメなんでしょうね。 怠慢しちゃダメっ…

今更気づいたリコール

EPSONのPM-950Cを2002年に買ったのだが、調子が今ひとつよくない。 数年前から印刷がかすれることがあり、しかし調子がいい事もある。 だから捨てるに捨てられないでいた。 もういい加減、調子が悪すぎるので掃除するとか、何か改善する方法は ないかなと思…

引き続きPentaho

前回のブログを書いてから再びサイトを見て見ると日本語ドキュメントがダウンロードできるようになってる!!ご対応が早い。 実は、少し前から気づいてたのですが、仕事に追われてブログも書けてなかったし、ドキュメントも見てみたが試すところまではできて…

日本におけるオープンソースBI

今、製品開発を行っているのですが、その製品は分析が弱いと感じてます。 そこで、BIとからめたいなーと思っているわけですが、 このご時世、スクラッチは難しい。 そこで、オープンソースを探してるのですが、日本は弱いですね。 オープンソースBIのPentaho…

WikiNameを勝手にリンクしない方法

こちらに載ってた。おもいっきりメモ $WIKI_HOME/lib/init.phpの編集 $WikiName = '(? "\\1", '&amp;(#[0-9]+|#x[0-9a-f]+|' . $entity_pattern . ');' => '&$1;', "\r" => '<br />' . "\n", /* 行末にチルダは改行 */ ), $line_rules); JavaS…

プロパティエディタが開けない

新しい環境を作って、プロパティエディタを入れてない事に気づき、プラグインを追加。 開こうとするとなんだかエラーが出てうまくいかない。 原因はpleiades.jarと何かぶつかっている事まではわかって、 あっちを消してみて立ち上げたり、こっちを消してみて…

Yahoo! Search BOSS

Yahoo!の検索エンジンオープン化。 何ができるんだろうか。 ただ検索するだけだったらYahoo!と同じ。 Yahoo!検索APIと同じ事やってたんじゃそれも意味がない。 まだしっかり見てないからなんともいえないけど これだからできる!という事を見つけられると …

Slim3について

ひがさんは日本発のオープンソースが世界で通用するか試してみたいと言っていた気がする。 その想いは非常に共感できたし、成功して欲しいと思った。 しかし、現在の動きは正直、自分にとってはもうどうでもいいものになってしまった。 「日本発」は日本人が…

PicLensで3D IEで体験できず・・・

Firefox3をインストールして、Sleipnirと同じ操作性を実現させようと いろいろadd-onを探しまくってるのですが、ついでにPicLensを見つけました。 Firefoxではあっさりプラグインが追加され、おそろしくかっこいい 画像閲覧を体験しました。 iPhone発売日に…

ExifのRuby版

以前、Java版でExifを使いましたが、Rubyでやるとこんな感じ。 require 'ruby-exif'filename = ARGV.shift exif = Exif.new(filename) p exif.info["DateTime"].slice(/[0-9]+:[0-9]+:[0-9]+/).gsub(/:/,"")+exif.info["DateTime"].slice(/[0-9][0-9][0-9]+[…

ローカルのRSSが取得できないのはproxyのせい?

面白いのでいろいろ試しているんですが、 なんせ日本語の解説がないのでさぐりさぐりです。 作っているのが日本人なだけに。 かつ、IPAの未踏プロジェクトで採用されて 開発されただけに日本人にやさしくあって欲しいと願います。で、社内ブログのRSSで試す…

へぇconsole.logってfirebugsなんだ

昨日の続きです。 無知ですいません。 console.logってfirebugsなんですね。 firebugsのコンソールにresultのobjectがアウトプットされ、 やっとobjectの中身がわかりました。 なので昨日のソースでいうと alert(result.params.records[0].keyword);って書く…

Afrousを試してみる

JavaScriptでマッシュアップするAfrousを試してみました。 マイコミジャーナルに掲載してあるサンプルを行い、最終的にアウトプットされるスクリプトは以下。 <script type="text/javascript"> var procdef = new afrous.ProcessDef({"name":"","params":[],"output":"${bar}","actions":[{"…

Windowsネイティブのcgiを動かしてみる

あー簡単。 cgiは書いてある通り、すんなり。さて、時間ができたらCygwinで環境作ってJavaなりRubyなりで動かして見よう。 Authenticationなどのフィルタはどうやってやるのか まだ全然理解しておらず、何か案件に使う場合、 その仕組みは必須だろうなと考え…

HyperEstraierをWindowsで使うには

cgi版のサンプルはわりとすんなり動いた。 でもJavaのサンプル、Rubyのサンプルがうまく動かない。で、ちゃんと本家サイトを見て見よう! あっ。。。Windows上でビルドを行う場合には、CygwinおよびMinGWの開発環境が必要です。また、zlibとlibiconvとQDBMの…

はじめてのRubyプログラミング

以前、唐突にRuby on Railsを触った。 書いている事は理解できるし、知らないメソッドも アウトプットを見れば理解はできる。 でも、かなりなれないと自分でこんな画面を作りたいって時に 次に何をやっていいかわかんないという感想だった。それ以来、Rubyや…

escafe.orgには失望した

Seasarの中心から若干外れているものを合わせて、何か新しい物が 産まれるのではないかというコンセプトで、始まったescafe.orgですが、 まったくと言っていいほど活動されていません。 少なくともサイト上では。 2006年夏の福岡でのイベントに参加し、Tuigw…

ITゼネコンについて

ITゼネコンを倒す方法をみんなで考えようひがやすを blogこのひがさんのエントリーについて、批判的でもないし、肯定もしきれない。 なぜかと言うと、確かにITゼネコンという企業は存在し、かつて私もその中の1社と 仕事をした時に、あるシステムの提案書を…

Hyper Estraierでインデックスに接続できない

Windowsのバイナリ版で試してみたのですが、 tar版についているJavaサンプルを実行してみました。 // open the database //if(!db.open("casket", Database.DBREADER)){ if(!db.open("c:/index/casket", Database.DBREADER)){ System.err.println("error: " …

Strutsを知らなくても

私はStrutsを知らないので、SAStrutsが始まった頃は、 あーStrutsを知らないと使えないんだろうなぁ。 って二の足を踏んでました。 まだ簡単な画面しか作ってませんが、 これは知らなくても出来るかもって思いました。 Cubbyもそうですが、URLに意味を持たす…

Seasar2の機能追加をあえてやめる

肥大化し続けるフレームワークは衰退するひがやすを blogなんか次に何が起こるんだろうというワクワクが減るという残念なような気持ちの一方、 今ある機能を使いこなしていこうという地に足が着いたような複雑な気持ちですね。

SAStrutsのブランク

SAStrutsのブランクをダウンロードして Eclipseに取り込んでアクセスしてみた。 あれ? index.jspにアクセスしない。 そうか、IndexActionがないからか。 チュートリアルを参考にindex.jspにアクセスしてみよう。 あれ? JSPにアクセスできないとエラー。 In…

写真のファイル名を撮影日付に変換

デジカメで撮った写真が多くなりすぎて、 しかもいろいろなカメラで撮ったらファイル名が煩雑で 困ったことはありませんか? 自分も困った・・・何かいい変換ツールないかなと 探してはみたものの、いまいち見つからず。 じゃ自分で作るか! という事で、Exi…

S2JDBCの疑問

S2JDBCが出始めの頃にちょろっと試して、疑問をもったままだった件がひがさんのブログで書かれていました。 Tutorialやサンプルを確認してもPage内にSQLを書いてたりしてて 同じSQLを発行したい時にDaoのように一箇所に書かないのはなんでかなーと思っていま…

GPL

OSS

GPLの日本語訳を読んでもわかりにくいけどざっくりいうとこんな感じなのでしょうか? 結局、ソースは触ってもいいけど、納品するお客様へはソースを開示しないといけない。 お客様はそのソースを他に有償、無償に関係なく、GPLで再配布できる。 改修した部分…

O/Rマッパー活用の個人的な疑問

ちょっと前から思っている事があり、これって間違えているのか それもアリなのか、誰かに聞いて欲しいので書いてみます。 O/Rマッパーで多対一、一対一はマッパーの機能でやるより、DBのVIEWで 解決して、1テーブルのように見せてはダメなのだろうか? O/R…

Teedaのメリット・デメリットについて

大谷さんのブログでTeedaのメリット・デメリットについて詳しく書かれていました。 Teedaのメリット・デメリットおおたに6号機のちゃかつかない話内容よりも、自分が作っている、いわばかわいい子供のようなフレームワークをメリットだけを強調するのではな…